紅葉は、緑
週末、関西方面のラジオを聞いていたら、この三連休は清水寺などものすごい人出で、ずいぶんと長い時間行列したりするひとがたくさんいるぐらいだったけれど、それでも「いいものみたな」と思うくらい今年の紅葉は見事なのだと伝えていました。
当地では「今年の色はイマイチだな」と正直思うのだけれど、でも個人的にはきれいな赤や黄色よりも、緑のまじった色に「!」を感じるたちなので、こういうのもまた美しいなあと思ったりもします。
修学旅行以来10年ぶりにきましたというひとがたくさん参道を歩いている清水寺。海外旅行という選択肢を封じられている今は、もしかしたら家から1~2時間で出かけられる、日頃ならあえて出かけようとは思わないようなところを「再発見」するいい機会なのかもしれません。
そんなこんなで、明日からまたがんばりましょう。
最近のコメント