直接とりにいく
ここのところ、5週連続で糸魚川市内の酒蔵の蔵元オヤジさんをオンラインで囲む会を催しています。
ようやく第4回の田原酒造さんの会に参加できたので、お酒をひきとりに。
なかなか糸魚川に集まることが難しいヤヤこしいCOVID-19な日々ということで、各蔵元が「呑んで欲しい」ちょっと特別なお酒をずいぶん安い値段で提供してくれて、それを 糸魚川 五醸の会 が送料を持って呑み手さんのところにお届けするこの企画なのですが、せっかく市内に住んでいるからということで直接引き取りにいってきました。
この数時間後、お酒を手渡してくれた社長が、呑みながらこのお酒の話しをしてくれるわけで、なかなか楽しい時間になりました。
ここんとこ、お酒はかなり押さえているのだけれど、ウチの台所で、舐めるほど(たぶん1合に足りないくらい)の楽しいお酒。最近はもうほんの少ししかお酒は呑まないのだけれど、せっかくウマい酒がいくつもあるまちに住んでいるのだから、時々おいしく呑みたいなと、そんなことを思っています。
この企画も、来週が最終日。根知男山の渡辺酒造店さんの会が11/27にあります。
https://www.facebook.com/events/996990944141668/
締めきりは明日。興味のある方はぜひ、 itoigawa.jizake@gmail.com まで。
最近のコメント