2023年3月 9日 (木)

夜の散歩

P_20230307_200452

 とうとう、夜もうろつくようになりました。不審者に見えないように注意しなきゃ(笑)。
 というわけで、今日は夜の散歩。近所の公民館であった会議に徒歩ででかけて、帰りはあちこち回り道しながらかえってきました。

 さて。

 太陽のまわりに「花粉光環」というものがここ数日出ていることがあるんだとか。
 大量に花粉が飛んでいるので、空気がほのかにかすんでいるような状態になり、強い光である太陽のまわりにハロができている状態です。
 夜も、満月に近い月の周りをふうわりとなにかが囲んでいるような気がします。

 誰もいない20時頃。でもちゃんと街灯は灯っていて、前を通るとつく灯りもある。
 こういうの、ありがたいなと思います。
 20時くらいだと、電車でかえってくる子どもたちはまだ歩いている時間帯だものね。

 今日の打ち合わせは「たざわの輪」という地域まちづくり団体のもの。ここでは「通学路を明るくしよう」という働きかけもしているのだけれど、それは暗くて怖い通学路もさることながら、ほかにもいろいろある「あぶない通学路をすこしでも危なくなく」という目標があるのです。
 ちょうど、2/26付朝日にこんな記事が出ているのを、うちあわせのメンバーに教えてもらいました。
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15566423.html

 通学路を通る子ども自身が「ここあぶないよ」を写真や音声メモなどで集約していくことができるツール。こんなの、あるんですね。
 いろいろまた、新年度になってももくろんでいきたい。そう思っています。なにより、あんまり使命感感じずにおもしろがってできると、いいなあ。

 そんなこんなで、今日もおつかれさまでした。

2018年11月 5日 (月)

ふうわりと暮れる夕刻

832a9879

 今日の夕陽は、山際の空がふうわりと赤くなり、怪しくも優しい感じでした。
 こういう感じは、いいなあと思いながら眺めているとあっという間に真っ暗に。夜が、はやくなったなあ。

 さて。

 僕は「糸魚川  五醸の会 ( https://www.facebook.com/itoigawa.jizake/ )」という糸魚川の地酒のことをお伝えする秘密結社(笑)の広報担当をやっているのですが、昨日はそのスタッフのミーティング。
 毎年恒例「糸魚川 五蔵の酒を楽しむ会」が11/16に催されるのですが、まだチケットがもうすこしあるそうですよ。各蔵の蔵元と直接話しをして、直接ついでもらってのなかなかに貴重な機会。糸魚川の日本酒好きの方は、ぜひ。
 https://www.niigata-kankou.or.jp/event/3727

2012年12月30日 (日)

雨の姫川港

Img_3012

 年末年始も、働くひとはいる。姫川港にも大きな船が入っています。この船の母港がここというわけでもないし、船員さんたちが陸でゆっくり正月を過ごしたりもしないのだろうし。
 昔に比べるとコンビニとか、初売りを1/1にするお店とかも増えて、正月が仕事のひとも増えたのだろうな、そんなに便利にならなくてもいいような気もするのだけれど、このあたりはなかなか後戻りはできないところなのかもしれません。

 そんなわけで、うちはこれから餅つき。みんなで餅を丸めて、鏡餅を作ります。

2010年7月 2日 (金)

解禁

Img_7627

 昨日、7月1日は、好きな人にとっては待ちに待った、鮎釣りの解禁日。
 流れがはやくて水が冷たい姫川は無理だけれど、海川にはかなりたくさんの人たちが竿を出していました。

 死んだオヤジは鮎釣りが大好きで、夜勤の日でも仕事から帰ってくるとそのまま川に直行するような生活をしていました。それだけに、川に繰り出す人たちを見ると、ふとその頃のことを思い出します。

 今年の鮎の遡上状態は、どんななんでしょうね。

2010年1月28日 (木)

Img_5179

 昨日はとてもいい天気で、職場には「自転車で来た」という猛者も登場しました。もっとも、「汗一滴出なくて、一日のウォーミングアップにはならなかった」そうですが(笑)。
 僕も、起きてみたら東の空がちょっといい色だったので、久しぶりに姫川っぺりで、三脚を立てての一枚。

 いい天気だったのだけれど、すこし強かった風が写る一枚になりました。

 そして、天気がよかったのは昨日だけ。これを書いている今は、外では冷たい雨が降っています。それでは、これから関東まで日帰り出張にいってきます。

2009年9月10日 (木)

ASIAN POWER

P9090271 なのに、PANAMA船籍なのは、海運業界のお約束ではありますが、暮れゆく姫川港でいちばん煌々と灯りを灯していたのは、この船。
 自転車で家への道を急いでいた僕も、思わずこの光に誘われて、港の中に寄り道してしまうことに。イカ釣り船の集魚灯みたいですね(笑)。

2009年9月 8日 (火)

二色

P9070236 姫川大橋の街灯が、左右で色違いだなんて、今日まで気がつきませんでした。
 仕事の帰り道、ふと思い立っての川面撮影。
 昼間はあんなにたくさんの鮎釣り師がいた川も、この時間にはただ水が流れるだけ。静かなものです。
 そして、撮った写真をあとで見返してみて気づく、2色の街灯。明日通ったときに、どんな感じなのか、あらためて見てみよう。

2008年7月11日 (金)

姫川大橋・遠景

Img_9960 暑くなると、ちゃんと夜景もあたたかそうな色に写ります。

2008年7月 9日 (水)

姫川大橋

Img_9961 遅めの帰宅時、姫川の堤防道路を通っていると、時々、オレンジ色の街灯にうっすらと照らされた川面が妙にきれいに感じられることがあります。

 気分がちゃんと、写真に写るかな?などと思って撮る一枚。なかなか難しいもんですね。