QRCodeを貼る
昨日は、田沢小学校で4年生の防災学習。
AEDとか消火器とかすこしのペットボトル以外では濁水しかないところでゴハンを炊くとか、そういういろんな災害時のTipsを学ぶカードゲームをやってみる授業のお手伝いをしてきました。
僕は、朝読書やIT系の授業などでけっこう小学校へは行っている方だと思うけれど、それでも体験系の授業での連中のパワーは段違い。毎日一緒にやっている先生って、ものすごいパワーが要るなあとあらためて感心してしまいました。
一段落ついたあとは、地域の啓発看板の上に「たざわの輪のInstagram QRCodeを貼る」作業。
毎日目につく場所に、すこしでも地域の情報と繋がるポイントができるといいな、と。そんなことを考えながら、ちいさな努力を重ねています。
そんなこんなで今日も一段落。おつかれさまでした。
« あの黒は何の色? | トップページ | 「有終の美」にはしたくない »
「まち」カテゴリの記事
- 地質女子ってなんだ(笑)(2023.11.24)
- スポーツ体験会(2023.11.26)
- 横のつながり(2023.11.20)
- 「三人姉妹」を思い出す(2023.11.12)
- 「有終の美」にはしたくない(2023.11.11)
コメント