« 雨の朝 | トップページ | 伏流水の枯渇 »

2023年9月16日 (土)

試食のおとも

P_20230916_114310

 出勤の土曜日、ご近所のJA直売所までお弁当を買いに行きました。
 目当てのひだまりさんのいなり寿司はなかったのだけれど、別のを仕入れて帰ろうとしたら入り口でこんな張り紙を発見。
 新米の試食を、漬物といっしょに。
 なんだか、幸せな提案だなあ。

 今年は酷暑と水不足で、例年だと新潟ではほとんどすべてになるはずの一等米が激減。白濁したり割れたりしたお米が混じることが多いとのことでした。ただ、これは「米がまずい」のではなく、精米したときの歩留まりが落ちて、収量のうち「売れるお米」の比率が下がってしまうということなのだというニュースも見かけました。
 いずれにしても、この季節はでぶにはよくない季節。新米+漬物なので幸せの極地なので、本当に自省しながら楽しまないとねと考える昼下がりなのでありました。そんなわけで職場からの往復2kmくらいも、ちゃんと徒歩で(笑)。

 今日もおつかれさまでした。

« 雨の朝 | トップページ | 伏流水の枯渇 »

季節の移ろい」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雨の朝 | トップページ | 伏流水の枯渇 »