赤いろうそく
と人魚。そんな想像をしてしまう、美山の坂の上から眺める赤い灯台。
今日は、朝焼けの時間帯に。
早起きは、ちょっとツラいけれど、その分楽しいこともある、んだな。
そういえば、市の「あんしんメール」で、車の中からスマホを外に向けていた若い子の様子が「不審者」として配信されてきました。
プライベートスペースの中で構えるカメラまで、不審者扱いされるというのは写真撮りにとっては相当心外なことだし、疑われるに足るような行動があったのだとすれば、「こういう怪しい行動をしている輩が来たので注意せよ」ときちんと書いてほしいと思います。
つまらないことで「謎ルール」は増える。こういうことで「カメラを向けられた。不審者だ」という流れが強まるのはイヤだな、と。それなりに写真を撮るときには配慮しているつもりの身としては、なおのこと。
そうでなくても人に見ていただくスナップ写真にはほとんど「ひと」が写っていない日々なのに。
そんなこんなで、今日もお疲れさまでした。
« ナツメをかじる | トップページ | ランチタイムコンサート »
「まち」カテゴリの記事
- 音は振動(2023.12.03)
- 地質女子ってなんだ(笑)(2023.11.24)
- スポーツ体験会(2023.11.26)
- 横のつながり(2023.11.20)
- 「三人姉妹」を思い出す(2023.11.12)
コメント