クラブハウス美山の変貌
雪が降っている頃、小学校などでの絵本読みにいっているひとたちのお茶会の会場で利用したクラブハウス美山。
今日は、美山陸上競技場でコドモのサッカーの試合があるけれど、途中少し仕事もということで試合の間にひさしぶりに顔を出したら、以前は持ち込み以外になかった飲み物が。特にうれしかったのが、自分で挽き、ドリップして淹れるセルフコーヒーが登場していたこと。しかも、豆は樵カフェのもの。ドリップペーパーもなかなかない頂点がとがっているやつで、ちゃんとドリップ用に先の細いケトルもあって。なんだとても豊かな気持ちになってしまいました。
(で、写真に写っているドリップのやりかたがよくないというツッコミのはご勘弁を(笑))。
とても親切なお兄さんもいて、これは居心地いい場所になりました。
また「会社によるとややこしくなりそうな外出時」とかにここに隠れよう(笑)。
そんなこんなで、GWも今日でおしまい。
最終日は静かな雨ですが、みなさんゆっくりお休みを。
« けむる | トップページ | 生産量不足につき »
「まち」カテゴリの記事
- 手仕舞い後のひととき(2023.09.25)
- ランチタイムコンサート(2023.09.24)
- 赤いろうそく(2023.09.23)
- 最後の大会(2023.09.20)
- 撤去(2023.09.19)
« けむる | トップページ | 生産量不足につき »
コメント