
市民会館入り口のソメイヨシノの木は、この周辺の木よりすこしはやく毎年咲くようです。
そして、今年は今日一気に開いてきました。天津神社への参道の桜は植え替えて日が浅く、まだ木が小さいこともあって、もう少し先かな。
ここの桜のこと、お袋は「昔、高校に通っている頃からあった」と言います。時に「高校の桜」とも。
そうか、確かにこのあたりは昔糸魚川高校があったあたりだものなあ。
ここしばらく天気もよいようなので、桜が楽しい一週間くらいになりそうですね。
今日もおつかれさまでした。
« 工夫 |
トップページ
| 見ちゃうよねえ »
« 工夫 |
トップページ
| 見ちゃうよねえ »
コメント