2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

こんな写真を撮っています

« 茶と桜 | トップページ | 雨だと屋内 »

2023年3月17日 (金)

クリオネ

2o2a2298

 なんとなく、ソレっぽくないですか?(笑)。

 さて「マスクは個人の判断」になって一週間。
 初日の月曜日は、コンビニなど比較的若いひとが多いお店ではかなりの人がはずしていた印象なのですが、週が進むにつれてつけているひとがふえてきて、今日あたりはスーパーなどではほとんどのひとが室内ではマスク着用といった状態に戻ってしまいました。
 昨日あったとあるミーティングでも(参加された方は概ねお年の方ではありましたが)座長の方が「全員マスク着用で」と宣言して始められるなど、個人的には「ゴールは遠いな」と感じています。

 もちろん、花粉もたくさん飛んでいるし、不安なひとがマスクをするのをおかしいとも言いません。効果がないから無駄だとも言いません。
 ただ、一方であきらかに不要な状況(たとえば外でひとりで犬の散歩されているとか)でもマスクというのを見ると、この数年の習慣とはいえ「ゴールは遠いな」(二回目)と。

 自分は、病院とか、お年の方が多いところ、あとは自分が「お客さんを迎える立場」のときはして、それ以外のところでは基本的には室内でも(自分の体調が悪いと自覚している時以外は)しないことにしました。確かに少数派なのですが、それでもハレーションは少ない(しないと入れない、などと言われない)だけでも、今週からスイッチは切り替わったのだなと思います。

 真夏を迎えるころには、どうなるのかな。
 そんなこんなで、今週もお疲れさまでした。

« 茶と桜 | トップページ | 雨だと屋内 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 茶と桜 | トップページ | 雨だと屋内 »