« 屋外はマスクなしで | トップページ | おりてきた »

2022年12月11日 (日)

上刈みかん

2o2a9639

 今週西海小学校の朝読書にいったとき、別の学年に入る方が「上刈みかんをはかる升」を持ってこられていました。
 ほかのメンバーはみんな本を読むのだけれど、その方だけは地域に伝わるお話を語るひと。昔ながらの使い込まれた升を見せながら、カンペなしで話す。そういうこと、自分できるといいなあと思います。

 というわけで、写真は上刈みかん。
 写真だけでも「なんとなく寒そうな時期の貴重な日差し」のニュアンスが出ています。みかんには寒そうな場所。
 北限付近の温州ミカンとして、庭木にされている方もおられますが、ウチにも一本植えてみようかな(笑)。

 さて。

 今日は、下の子が日帰り遠征で群馬へ。あちらはこちらとはうってかわって青空無風。外競技にはここちよいコンディションだったようです。
 こっちは一時は前が見えないような雨が降ったりもして「それでも雪じゃないだけいいもんな」と思っていたら、高速道路入口には「中郷~信濃町雪 冬タイヤ必要」なる表示。ちゃんともう、12月なんですねえ。

 そんなこんな、今日もおつかれさまでした。

« 屋外はマスクなしで | トップページ | おりてきた »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 屋外はマスクなしで | トップページ | おりてきた »