向こうは佐渡よ~
ではなく、能登半島。当地から見える佐渡はもうすこし右(東)方面にうっすらと、です。
そういえば、以前フォッサマグナミュージアムの館長をされていたMさんに「糸魚川からは、能登が島に見えるんだよね」と言われるまで、見えてる風景はおなじなのに「島みたいだなあ」と思ったことはありませんでした。そして、言われてしまえばもう島にしか見えない(笑)。
こんなふうに、あるきっかけで全然ちがうものに見えてくるのって、面白いよなあと、あらためて違う切り口で見るのを意識しているんですが、なかなかそんな発見がありません。
つい先日も、市振の道路標識がちょっとした話題になっていて ( https://grapee.jp/1180928 )、いつも見ている風景でも、ちがう土地のひとが見ると思う「!」ってのは、案外たくさんあるのだなあとまじまじと思ったり。
面白がるには、面白いものがある場所にいくのではなく、面白がるスキルを磨くことなんだなと、そんなことをあらためて思う今日この頃なのです。
さて、今日は新潟大の子たちが小滝でフィールドワークしているようです。彼らにもたのしい発見がありますように。
おはようございます。
« 山には栗、海にはウニ | トップページ | 季節の交代 »
「海」カテゴリの記事
- スロープ(2023.12.13)
- 1(2023.12.11)
- あの黒は何の色?(2023.11.09)
- 侵食(2023.10.29)
- うみのいろはそらのいろ(2023.10.24)
コメント