もずくは大鉢で
地物のもずくが出回るようになってきました。ふとくてふっくらした他の土地とはちがって、ぬめりは強いけどしゃっきりともしている岩場独特のもの。
それを先付けなどに出てくるようにちょびっと食べるのでなく、ガラスの大鉢にたっぷり作って、たくさん食べるのがウチの流儀。そういえば、山菜のこごめとかも、そうだなあ。
食卓にもずくとか、さざえとかが並び、食後にスイカを頬張ると「ああ、夏だなあ」と思う。暑くてでぶにはつらい季節なんですけどね(笑)。
今日は、出かける家人を見送ってひとりで家で仕事。なかなかいろいろ滞っているのですが、なんとかがんばっておりますので、その筋のみなさん、ご容赦を。
今日もおつかれさまでした。
「食べ物」カテゴリの記事
- 漬ける(2023.11.29)
- 石はある、そこいらに(2023.10.23)
- 小滝スタイル(2023.10.01)
- すいか山(2023.08.20)
- 暑い日の昼(2023.07.17)
コメント