マスク
屋外、ちょっと高いのでほかのひとと近接しない。さらにくしゃみもしない(笑)。
そろそろ「みんなでマスクをしましょう」から「必要なところではマスクしてね。でも、しなくていいところではしなくてもいいよ」へと、啓蒙のポイントはかわってきていると思うので、御風さんのマスクもそろそろ外してさしあげたほうがいいんじゃないでしょうか。
習慣は、「人の目」もあいまってなかなかかわらないもの。でも、暑い夏に向かってマスクしたまま外でスポーツするような本末転倒がないように、こういったところで「スイッチを入れ替える」のは、大事なことなんじゃないかとも思います。
「もうCOVID-19は気にしなくていい」と言っているわけではありません。必要な対策をやる一方、「損得考えて得がない」対策はやめていくのが大事なフェーズ。そういうことなのです。
みなさん、おいしいおひるを!。
「まち」カテゴリの記事
- 手仕舞い後のひととき(2023.09.25)
- ランチタイムコンサート(2023.09.24)
- 赤いろうそく(2023.09.23)
- 最後の大会(2023.09.20)
- 撤去(2023.09.19)
コメント