« 桜道 | トップページ | 倒れても、咲く »

2022年4月18日 (月)

踏み跡

 832a3929_20220419164601

 そろそろ雪タイヤでなくなって一週間。
 桜を踏むタイヤの跡もようやく夏タイヤになりました。

 あちらこちらで、桜のはなびらをつけた車が走ったり、止まったりしています。

 季節の切り替わりとともに、今日から「COVID-19の既存のクラスタに追加で感染者が出ました」という下世話なレポートがなくなり、ただ新規陽性者の数だけが市から発表されるようになりました。噂話に燃料を投入するためのポンプみたいな発表がすこしでも静かになるのは、とてもいいことだと思います。
 ただ、一方で「不要不急の外出は~」といった放送があり、いつの時代の認識だと腰が抜けそうにもなりましたが、相変わらず疾病対策では「だんだん元に戻していこう」という意識が弱いまちなのは、ほんとに残念。

 「他の町よりは糸魚川に住みたい」という地域間競争に耐えうるまちになりたいなあ。

« 桜道 | トップページ | 倒れても、咲く »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 桜道 | トップページ | 倒れても、咲く »