
来海沢へと続く海谷の上の方の坂道。
いつも冬は川の水を一部道にひきこんで雪を流しています。
消雪パイプとちがって、道の上を薄く川がながれているような状態。これなら凍らないし、雪も貯まらないしでウマいやりかただなと毎年思います。さすがに、ひとが歩くには長靴が必要になってしまうのだけれど、ほとんどここを通るひとは車なんだろうな。
あちこちにいろんな工夫あり。雪が降ったり止んだりが続く冬ならではだなあ。
今日もお疲れ様でした。
« 生活の道 |
トップページ
| そろそろかえよう »
« 生活の道 |
トップページ
| そろそろかえよう »
コメント