きれいにたべるなあ
本当に、皮だけのこして中身はきれいに食べてある柿。
鳥って、器用だねえ。
いつもは暗くなってからのウォーキングを昼間できる週末。晴れていて、そこそこあたたかくて。
こういうの、うれしいなあ。
さて。
今日は、グレートトラバース3の一筆書きを終えたばかりの田中陽希さんが糸魚川でトークショー。
ネットで申し込んで抽選とのことで、あたった家族が出かけていきました。
COVID-19の予防接種申し込みとおなじインフラ(Logoform)での申し込み。
こんな風に、特に大きな開発を伴わなくても、行政インフラで電子申請的なことができるようになってきているのだなあ。国策のワクチン接種申し込みと、市民会館のトークショーの申し込みがおなじインフラでできる。こういうことは、実はいろんなことを変えていくような気がします。
国の催し物開催基準の緩和で会館定員の1/2程度にする必要がなくなったということもあって、1000人程度のお客さんがトークショーを楽しんだそうのなのだけれど、これだって"11/3締め切りで希望者多数の場合抽選、11/7が当日”の催しは、メール等が前提じゃなくて全部郵送の返事だと、たとえば「往復はがきで当たった人にはんこ押して返送」とか手作業も多くなり時間もかかるし、土曜日に郵便の集配をしなくなることもあって「入場券が届かない」ということにもなりかねない。
ほのかなところだけれど「ITいいよね」の静かな実例だったとも思うのです。
そんなこんなで、今日もお疲れ様でした。
「まち」カテゴリの記事
- 手仕舞い後のひととき(2023.09.25)
- ランチタイムコンサート(2023.09.24)
- 赤いろうそく(2023.09.23)
- 最後の大会(2023.09.20)
- 撤去(2023.09.19)
コメント