練習
駅北大火のあとで「地元の消防団は大規模火災だと消すこと自体で手一杯なので、周辺市町村同市でドローンによる現状把握チームの相互協力をやろう」なんて話が富山方面のドローンの専門家さんから出たことがありました。
その後、ドローンはかなり一般的になり、大型で高速巡航できるものが業務用でどんどん使われるようにもなりました。
この日も姫川の河川敷でドローンのトレーニング。
「もしものとき」はないのが一番いいのだけれど、それでもなにかあったときのために。
「もしものとき」の準備をするひとたち。よろしくお願いします。
さて、本日、ウチの「もしものこと」文鎮化したスマホのかわりに、無事simカードが入り、電話ができるようになりました。一部のみなさん、ご迷惑おかけしました。連絡つくようになりました。
microSIMだの、nanoSIMだの、めんどうくさいねえ(笑)。
そんなこんなで、今日もおつかれさまでした。
「まち」カテゴリの記事
- 手仕舞い後のひととき(2023.09.25)
- ランチタイムコンサート(2023.09.24)
- 赤いろうそく(2023.09.23)
- 最後の大会(2023.09.20)
- 撤去(2023.09.19)
コメント