
ここ、どこでしょう。
正解は、須沢の水芭蕉群生地。
今は草ボウボウ。ちょこっと花も咲く。そんな場所。
ちゃんと、今も時期も電気柵は通電していて、ケモノに荒らされないように守っています。
どんな場所にも、春も夏も秋も冬もある。あらためてそんなことを思いながら。
今日は、あまりにもいい人の顔でポスターに写っているのが逆に不思議な「黒い」春風亭一之輔をたのしみに、ヒスイ寄席にいってきます。
そうはいっても寄席にいくことはない田舎住まい。彼に触れるのは金曜朝のラジオでの「半世紀ちゃんイジり」くらいなので、とても楽しみです。
そんなこんなで、たのしい日曜日を。
« 「れ」の形 |
トップページ
| 彼岸花咲く頃 »
« 「れ」の形 |
トップページ
| 彼岸花咲く頃 »
コメント