ピンスポット
さすがに、海外からの演奏家は入国の関係で難しくなったものの、糸魚川市民会館にはたくさんの公演予定があります。
https://www.city.itoigawa.lg.jp/dd.aspx?menuid=3792
先週も、こどもが KAGUYA~人間を滅ぼしにやって来ました を見に行き「!」な顔で帰ってきました。
NPBやJリーグが、昨年からいろんな知見を積み重ね、地元新潟でも10000人上限で有観客で試合をやったりしているように、医療関係者に負けず劣らず、ほかのいろんな分野のひとたちは、感染を広げないように配慮しながらできることを必死で模索していますし、そこではまた知見が積み重ねられています。
ならば、そういった各業種のひとたちの知見もおなじように尊重し、あたらしい形での仕事の再起動を否定しないのが、長く続くCOVID-19の世界でのふつうになるといい。そう思っています。
一之輔がみょうにイイヒトに見えるポスターの落語会、予定がなんとかなりそうだったら見に行きたいなあ。
そんなこんなで今日もおつかれさまでした。
« 休館 | トップページ | まちにはいろんな顔がいて »
「海」カテゴリの記事
« 休館 | トップページ | まちにはいろんな顔がいて »
コメント