南に向いてる窓を開け
中1のコドモがなんでこの歌を歌うのだろう(笑)。
大きな甘エビの刺身を食べたあと、しっぽを広げながら歌い始めました。さすがに「ういんどいずぶろういんぐふろむじえいじあ~」のところが怪しい感じでしたが、ジュディオングのこの曲なんて、僕が小学生の頃のだぞ。
地学をやってる上の娘がフォッサマグナミュージアムである講座を受けるということでちょこっと帰ってきたので、彼女の同級生のお宅でやっているお店「いち」へ。そういえば、こういうお酒が出てくるお店での外食なんて、本当に久しぶりだなあ。
とても楽しい時間でした。知らない人たちと大勢で集まって感染リスクを作るわけじゃない、いつも顔をあわせているメンツで楽しくおいしいゴハンをいただくのは、とてもうれしいこと。
ふつうのことを、ふつうにできるように、過剰な「これやめよう」ではない、十分意味があり、なおかつ「費用対効果」に見合う続けられる対策を。そして、できることを少しずつ増やしていこう。この1年間に身に付いてしまった、いろんな場面での「なんとなく」の気味悪さをすこしずつ払いながら。
今日もおつかれさまでした。おやすみなさい。
« 画像だけでも涼しく | トップページ | ライオン行水 »
「食べ物」カテゴリの記事
- ヘンがつくと別の漢字(2022.06.11)
- げんぶき、ぎんぶき、うるい(2022.05.13)
- 行動範囲(2022.03.08)
- 開幕!(2022.02.21)
- 備忘録としてのお雑煮(2022.01.05)
コメント