黒姫の眺め
平日の朝、NHKのBSプレミアムで放送している300名山を人力で一筆書き走破する「グレートトラバース3」という番組があります。
金曜日の朝は、おらがまちのやま、黒姫山。
あちこちにドリーネがぼこぼこあいている4月の雪の黒姫が画面に映し出されて「へ、今日はウチか!」と驚いてしまいました。
日頃の生活圏がテレビにうつるのって、なんだか不思議な感覚だなあ・・・とちょっと興奮するのは、田舎の子まるだしなのですが、それにしても多くの人がおらがまちのやまのことを見てくれるというのは、うれしいもんですね。
番組内での下界からの黒姫の眺めは、旧国道姫川橋のあたりからの眺めでした。あそこからなら、新幹線も通っていくし、確かに絵になる物なあ。
週明け月曜日からもこのあたりの山のことが放送されるようです。興味のある方は、ぜひ。
https://www.greattraverse.com/
« すこしかわいい足 | トップページ | 溶けたねえ »
« すこしかわいい足 | トップページ | 溶けたねえ »
コメント