« 川も埋まって | トップページ | 第二フェーズ »

2021年1月12日 (火)

会社への道

832a3363

 72時間連続降雪量のレコードとなったこの三連休。
 今朝、出勤しようとするひとがどんどん幹線国道に流れ込んでくるにしたがって、どんどんあちこちで渋滞や滞留がはじまり、除雪車が作業できないままどんどん状況が悪化していくということになりました。
 あらためて「一番降った時期が三連休だった」というのは、せめてもの救いだったのだなあ、と。

 夕方になって、ようやくある程度幹線国道は流れるようになってきたものの、併走する高速道路はまだ通行止めがあり、日頃の感覚で「抜け道」に入ってくるトラックなどもあり、あいかわらず市内はあちこちで渋滞しています。
 ある程度流れがよくなるまでは、除雪車のために道をあけよう。それが、たぶん復旧のためには一番はやい対応なのだろうな、と思います。

 家周りの除雪に三連休忙殺されたみなさんは、今日は職場の除雪で疲労困憊なんじゃないでしょうか。
 今日はゆっくり休みましょう。
 みなさん、お疲れ様です。

« 川も埋まって | トップページ | 第二フェーズ »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 川も埋まって | トップページ | 第二フェーズ »