もったいない
疲れていても、朝あかるくなってくるとなんとなく眠りが浅くなってきます。
4:00過ぎに一度さめる目。もうジジィだなあ(笑)。
トイレに寄るついでに、そこの窓から撮ってみる西の空。今頃はもうすこしすると陽がのぼってくるはず。でも、それは待たずにもう一眠り。5:20に目覚ましがなるまで。
さて。
今週前半は夏日真夏日の日々。後半は雨が来るものの涼しくはならない予報です。
熱中症にならないように。
マスクは「お題目」ではなく「無自覚感染していた場合のひとにうつさないための配慮」。だから、ほとんど気にしなくてもいい場面もあります。
対策がおまじない化すると、「してない、ヒドイじゃないか!」という糾弾がうまれる一方、弊害も出てくる。
暑い日々は、ある意味「なんのためにしなきゃいけないのか」をきちんと考え直すいい機会になるかもしれません。きちんと「なんのために」を考えれば、過剰も、もちろん「かたちだけ」の対策をしていることでの「不足」も、うかびあがってくるはずなので。
おはようございます。
コメント