汗ばむ土曜日
今日はほんとうにあたたかい日で、ご近所グラウンドで距離を取ってスポーツしているひとたちも、うっすら汗をかいているような感じ。さすがにもう、あちこちの田んぼに水がはられはじめる時期だし、それくらいあったかくなっても、いいよねえ。
んで。
テレビでは「要請があってもまだ営業しているパチンコ屋に大行列」だの「梅田が廃墟みたいになってる」だの、人の多い・消えたの話題が騒がしいです。だけど、考えて見れば「ここ、人が減ったなあ」と実感するような場所に出かけていないだけに、減ったとか増えたとか、そういうことを感じること自体が薄い感じ。変な言い方ですが「あずかり知らぬところでおきている出足の変化を、遠いところのできごととしてテレビで知る」という感じ。
個人的には、ウチのあたりはもともと人が密集するようなことのない密度のところなので「いつもとおなじひととのやりとり」が、いつもくらいの密度で行われているのであれば、特に新しい変化はない。そういう意味では「田舎で良かったなあ」が続いています。
正直なところ、遠いところのナンバーがうじゃうじゃいれば「どうなの?」と思わなくもないけれど、ぽつりぽつりと見かけるくらいであれば、犯罪者のように目くじらをたてて「大声を出す」のだっておなじくらい高リスクじゃんと思ったりも。
自戒しよう。そして、自戒の恨みを他人への「オマエばっかりズルい」につなげないように、寛容になろう。
そういう意識、きっと大事なはず。
おおらかに、おおらかに。そう意識しての週末を過ごしたいとおもいます。
「海」カテゴリの記事
- スロープ(2023.12.13)
- 1(2023.12.11)
- あの黒は何の色?(2023.11.09)
- 侵食(2023.10.29)
- うみのいろはそらのいろ(2023.10.24)
コメント