晴れ間の海
もう四半世紀くらい前の話ですが、上越市役所近くのちょっと高いビルの最上階に展望レストランがあったなんて話を聞いたことがありました。それだけ高い建物がなかったから「見渡せる」のがすごいインセンティブだったのだろうなあ。
糸魚川でも高い建物は市役所くらいで高台といえば「山」だったのだけれど、上京するときに新幹線ホームのフロアにあがると「高層階だなあ」と思います。
天気の悪い日に急に差した日差しで、向こうに見える海がトロピカルな色に見えたり。
昨日仕事先の幕張での24階のレストランから見えた海よりは、こちらのほうがいい色だなあ(笑)。
というわけで、調子が悪くなったあとはじめての出張。戻ってきたら妙に疲れが残っています。夜中の地震で寝付かれなかったこともあるのかな。今日ははやく寝なければ。
おやすみなさい。
« 新之助 | トップページ | おらがまちのやま »
« 新之助 | トップページ | おらがまちのやま »
コメント