
田舎の駅の待合室。冬。寒い。
となれば定番はごうごうと音をたてて燃えているストーブ。みんなで手をかざして暖を取りながら「さむいねえ」と降る雪を眺めたりする風景が懐かしかったりしますが、ひさしぶりにゲストを迎えに行ったトキ鉄能生駅では、やけどを防ぐ柵の中は・・・ファンヒーター。運転園長の音楽がなっていたので、思わず押しちゃいました。
旅情という意味ではちょっと不思議な感じ。ダルマストーブとかがしゅんしゅんいってるのが、いいなあなどと勝手なことを思ったりもするワタクシなのです。
そんなこんなで、今日も停電しないうちに寝よう。おやすみなさい。
コメント