まだそれは呑んでない
年末年始は呑むことも多いけれど、今年の年越しはまだ市外1銘柄と月不見の池だけ。
謙信はまだです。
昨年までは本殿むかって左側に並んでいた五蔵の菰樽が、今年は左に三蔵・右に二蔵とわけて並べてありました。新年にちょっとかわるというのはなんだかいいなあと思う。
ずいぶんと若い女の子が大きなカメラで狛犬に絡む風景を一生懸命考えながら撮っていたのも、なんだかほほえましい。そんな初詣でした。
元旦の昼間は多少の青空がのぞく時間帯があったものの、今日は荒れた一日。どうせ降るなら雪にしてほしいなあなどと言えるほどの雪のないお正月なのだけれど、雲が切れると確実に黒姫山は白くなってきていて、やっぱり山は降ってるんだなあと思ったりもしています。
そんなこんなでそろそろお昼。餅でも焼こうかな。
ようやく起きてきた方も、はやくから箱根駅伝見ている方も、おいしいお昼だか朝ご飯だかを(笑)。
« 板付きは正月だけ | トップページ | 五蔵制覇 »
「お酒」カテゴリの記事
« 板付きは正月だけ | トップページ | 五蔵制覇 »
コメント