« はまなしのはながさいたよ | トップページ | 欄間 »

2019年5月11日 (土)

地産地消

832a8791

 いつも練習している高台のグラウンドで、明日6年生が近所のチームとサッカーの交流試合をするので、今日はピッチサイズをはかり、白線をひいていく作業をやっていました。

 んで。

 まじまじと見ると、ライン用の石灰の袋には「新潟県糸魚川市大字歌」の文字。
 この石灰は、市内産なんだなあと、妙なところに驚くワタクシ。
 グラウンド脇の「青年の家」に保管してある、ほかの団体のらしい石灰の袋には別のメーカー名が印刷されているけれど、そこも市内の工場。いろんな地産地消があるけれど、グラウンドにひく白線用の石灰の地産地消をしているまちって、実はなかなかないんじゃないだろうか。

 それもこれも、「ジオパークなまち」ってことだなあ。そういえば、昨日朝読書にお伺いした小学校でも、GEOPARK MAGAZINEなる雑誌が置いてあったしなあとか、そんなことも思い出したり。

 どちらにしても、こういう作業をこういう陽気の下やるのは、なかなか気持ちいいです。明日が楽しみだな。
 というわけで、みなさん、楽しい午後を。

« はまなしのはながさいたよ | トップページ | 欄間 »

まち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« はまなしのはながさいたよ | トップページ | 欄間 »