ご近所マラソン
昨日の運動会に続いて、今日も黒部名水マラソンで一日中外。
走るのは家族なので、僕はのんびりと宇奈月のオケの演奏を聴いたり、露店を冷やかしたりしながら遊んでいたのだけれど、これだけ暑い一日。走った人もスタッフさんも、ほんとうにおつかれさまでした。
小学生男子の入賞者の中に、子どものサッカーの先輩を見つけたりなんてこともあって、それもちょこっとうれしかったコト。
あと、露店ではPaypayなど二次元コード電子決済と相性がいいんだなあというのも実感。急速に普及が進んでいる感じがしました。ウチのあたりも、地元のお客さんはあんまり「対応してる?」なんて聞かないけれど、どこかから来た人は「なんだ、ダメなのか」とけっこう思ってるはず。いろいろ対応しなきゃなどとあらためて思ったりもした一日でした。
そんなこんなで、おつかれさまでした。
「まち」カテゴリの記事
- 今年最終サンタ稼業(2023.12.25)
- じぶんでつくるクリスマス(2023.12.17)
- 落差(2023.12.16)
- 向こうの雁木(2023.12.13)
- バスはなかなかこないから(2023.12.10)
コメント