緑の夕暮れ
昨日の夕方はとてもきれいな夕陽が、海へと沈んでいきました。
須沢の浜では、ツーリング中らしいおじいさんが、バイクの傍らで夕陽を眺めていて、こういうのってかっこいいなあと思ったり。
そして、夕陽が海に落ち、きゅうっとちいさくなっていく途中で、夕陽は白から赤、そして、消える瞬間緑色になりました。
いわゆるグリーンフラッシュ。
ウチのカメラは夕陽がかなり苦手な機種で、ただでさえあかるいところは全部白くなってしまう(たとえば、LED信号を撮影すると、赤信号が白っぽいオレンジになってたり、しません?)デジタルカメラとしても、けっこう簡単に明るいところは白くなってしまうヤツ。なので、あの僕が眺めた緑色はあまり写っていなくて「いわれないとわからないよ」な残念な写真ではありますが、確かに昨日の夕方、須沢の浜では、グリーンフラッシュっぽい日没を眺めるおとができたということを、記録として載せておこうと思います。
さあ、もっとそのときの状況にすぐ対応できるように、うまくなろう(笑)。
というわけで、おはようございます。
コメント