母校
今日は、市内の小学校の運動会集中日(後半)。2校だけが先週で、残りは全部今週なのだそうです。
さて。
ウチのあたりの小学校は、自転車で通学してくる子はいないので、ずらりとならぶ自転車はだいたいが近所の中学生のもの。
運動会は、卒業した中学生が、母校へとあそびにくる日でもあるんですね。まだ残っている先生とあったり、おなじスポーツや吹奏楽なんかをやってる後輩をながめたり。それよりなにより、「母校の校舎に入る」ことが、なんとなくうれしい。そんな気分があるのかなあと、眺めて思ったりしていました。
確かに、僕もこの学校にひさしぶりに足を踏み入れて、3Fに自分自身の卒業制作のレリーフを発見したときは、なんだかうれしかったものなあ。
そんなこんなで、全国各地で真夏日。場所によっては猛暑日だった今日、無事誰かが倒れることもなく、運動会は終了。
かかわったいろんなみなさん、お疲れ様でした。
「まち」カテゴリの記事
- 今年最終サンタ稼業(2023.12.25)
- じぶんでつくるクリスマス(2023.12.17)
- 落差(2023.12.16)
- 向こうの雁木(2023.12.13)
- バスはなかなかこないから(2023.12.10)
コメント