ぼくのまちのこと~青海・糸魚川・能生
僕の住む町、糸魚川と、その周辺のごくごくありふれた光景の写真を毎日1枚。そして、その1枚とともに思うことを綴ります。
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
音は振動
雨の散歩
雪
寒いなあ
漬ける
結ぶ
干す
スポーツ体験会
二回目
地質女子ってなんだ(笑)
最近のコメント
にしざわ
on
ご近所スーパーの工夫
にしざわ
on
ぼくんちのはなび2023
斉藤
on
ご近所スーパーの工夫
on
ぼくんちのはなび2023
にしざわ
on
石の割れ方
斉藤 伸英
on
石の割れ方
にしざわ
on
陽の当たらない場所
にしざわ
on
わたしたちのカメムシずかん
on
わたしたちのカメムシずかん
on
陽の当たらない場所
こんな写真を撮っています
GANREFの写真一覧
Facebook
http://www.facebook.com/takashinishizawa
バックナンバー
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
カテゴリー
H19新潟県中越沖地震
IT
お酒
ご挨拶
まち
れんが車庫
クリスマスイルミネーション
スポーツ
マンホールふた
八福神
公園
動物
土よう子ども会
夕焼け
夜景
姫川河口の変遷
季節の移ろい
山
川
工場
旅
日記・コラム・つぶやき
朝読書
桜
植物
海
町屋会
石
空
紅葉
自然
花火
街なかコレクション
趣味
鉄道
雪
音楽
食べ物
鳥
プロフィール
RSSを表示する
« 二回目
|
トップページ
|
可視化 »
2018年12月 9日 (日)
三度目の正直
山の三度目の雪は、里の一回目と同時来訪。
今日は美山でコドモのサッカーの試合だったのだけれど、駐車場は早速ワイパーを起こす車が並び、気温が高いからどんどん積もるということはないものの、あたりは真っ白に。明日の朝まで雪模様ということで、きっとまた寒いんだろうなあ、と。
そんなこんなで、今日はみなさん、あったかくしてお休みください。
おやすみなさい。
« 二回目
|
トップページ
|
可視化 »
「
雪
」カテゴリの記事
雪
(2023.12.01)
納涼
(2023.07.27)
あらためて、降る
(2023.02.27)
青空
(2023.02.21)
表面積を増やそう
(2023.02.20)
コメント
コメントを書く
名前:
メールアドレス:
(ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です:
三度目の正直
:
« 二回目
|
トップページ
|
可視化 »
コメント