ぼくのまちのこと~青海・糸魚川・能生
僕の住む町、糸魚川と、その周辺のごくごくありふれた光景の写真を毎日1枚。そして、その1枚とともに思うことを綴ります。
2024年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
神棚を掃除して
今年ももちつき
通い瓶の雪見酒
仕事納めの夕方
ドキュメントの容積
先週末は
今年最終サンタ稼業
お休みの日
サーチライト
朝
最近のコメント
雫
on
時々黒姫
Robertadaph
on
穏やかになれば
ADAchan
on
神棚を掃除して
にしざわ
on
神棚を掃除して
ADAchan
on
神棚を掃除して
にしざわ
on
ご近所スーパーの工夫
にしざわ
on
ぼくんちのはなび2023
斉藤
on
ご近所スーパーの工夫
on
ぼくんちのはなび2023
にしざわ
on
石の割れ方
こんな写真を撮っています
GANREFの写真一覧
Facebook
http://www.facebook.com/takashinishizawa
バックナンバー
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
カテゴリー
H19新潟県中越沖地震
IT
お酒
ご挨拶
まち
れんが車庫
クリスマスイルミネーション
スポーツ
マンホールふた
八福神
公園
動物
土よう子ども会
夕焼け
夜景
姫川河口の変遷
季節の移ろい
山
川
工場
旅
日記・コラム・つぶやき
朝読書
桜
植物
海
町屋会
石
空
紅葉
自然
花火
街なかコレクション
趣味
鉄道
雪
音楽
食べ物
鳥
プロフィール
RSSを表示する
« 朝顔の種
|
トップページ
|
姫川河口の10月 »
2018年10月 8日 (月)
歩く連休終日
夕方、出先から戻り海岸に出ると、波打ち際には釣る人。そして、階段堰堤の上には、歩く人。毎日の習慣でちゃんと歩いているひとは、お休みでもちゃんと歩いているのですね。
夜、コドモのサッカーにつきあって小学校のグラウンドにいると、そこにも歩いて通りかかった同級生。僕も、もっと動かなきゃ(笑)。
さて、週末はランニングイベントやらサッカーの試合やらが続いて、ちょっと疲れました。
おやすみなさい。
« 朝顔の種
|
トップページ
|
姫川河口の10月 »
「
夕焼け
」カテゴリの記事
タコ
(2023.11.22)
夕暮れ
(2023.11.02)
秋の夕景
(2023.11.01)
だるま
(2023.10.26)
反射鏡
(2023.10.10)
コメント
コメントを書く
名前:
メールアドレス:
(ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です:
歩く連休終日
:
« 朝顔の種
|
トップページ
|
姫川河口の10月 »
コメント