堆積
数日前の写真では、左岸側へと流れる川で、うっすらと島っぽいものが・・・だったのが、ここ数日の雨で、シマっぽいものがはっきりした形になってきました。
真ん中にも中州ができて、流れが強いところだと、しっかり積もるものも、あるんだなあと。
今の状況は、まっすぐ海に出る流れがあり、それとは別にある程度の強さで出るこの左岸側の流れもあるので、このバランスによっていろんな形を取る可能性があるのだけれど、まただんだん西に寄って、八千川と合体したりすることも、あるのかなあ。
ちょっとしばらく楽しみに眺めていたいと思います。
というわけで、今日もお疲れ様でした。
真ん中にも中州ができて、流れが強いところだと、しっかり積もるものも、あるんだなあと。
今の状況は、まっすぐ海に出る流れがあり、それとは別にある程度の強さで出るこの左岸側の流れもあるので、このバランスによっていろんな形を取る可能性があるのだけれど、まただんだん西に寄って、八千川と合体したりすることも、あるのかなあ。
ちょっとしばらく楽しみに眺めていたいと思います。
というわけで、今日もお疲れ様でした。
« オオマジメ | トップページ | そろそろ柿の季節 »
「姫川河口の変遷」カテゴリの記事
« オオマジメ | トップページ | そろそろ柿の季節 »
コメント