お湿り
今日は、午前中に突然轟音で大雨。
あっという間に止んでしまったものの、ずいぶんと涼しくなり、夜またしとしとと細かい雨が降り始めました。
夕方国道にあった温度表示は26度。このままいくと、ひさしぶりに熱帯夜ではない日になりそう。
おなじく夕方聴いていた富山のラジオ番組によると、富山では25日ぶりに1mm以上の雨が降ったんだとか。どちらかというと新潟よりは富山や金沢の天気予報をみたほうが当たる糸魚川も、似たような感じなのだろうなあ。数日後には、真っ黄色になっているグラウンドの芝生も、少しは緑が戻って来るかもしれません。
できれば、降る雨は今日の山形などの災害的な雨ではなく、こういうお湿りな雨で、と思う夜。災害級の雨だったところのみなさん、夜もお気をつけください。
あっという間に止んでしまったものの、ずいぶんと涼しくなり、夜またしとしとと細かい雨が降り始めました。
夕方国道にあった温度表示は26度。このままいくと、ひさしぶりに熱帯夜ではない日になりそう。
おなじく夕方聴いていた富山のラジオ番組によると、富山では25日ぶりに1mm以上の雨が降ったんだとか。どちらかというと新潟よりは富山や金沢の天気予報をみたほうが当たる糸魚川も、似たような感じなのだろうなあ。数日後には、真っ黄色になっているグラウンドの芝生も、少しは緑が戻って来るかもしれません。
できれば、降る雨は今日の山形などの災害的な雨ではなく、こういうお湿りな雨で、と思う夜。災害級の雨だったところのみなさん、夜もお気をつけください。
では、おやすみなさい。
« いつもふたり | トップページ | このくらいの暑さ »
「れんが車庫」カテゴリの記事
- レンガの向こうの青空(2021.12.02)
- 発掘の日(2018.12.28)
- バルの日に思う、煉瓦車庫のこと(2018.11.10)
- お湿り(2018.08.06)
- れんがしゃこ(2017.07.29)
« いつもふたり | トップページ | このくらいの暑さ »
コメント