初日
横綱には怪我も休場もせずに、無事千穐楽をむかえてほしい(笑)。
というわけで、今日からご近所の小学校では二学期がはじまりました。8/31までなら、土日も絡むから学校は来週からなんだけど、県内には今週月曜から新学期だったところもあるようで、すこしずつ夏休みは短くなってきているようです。
というわけで、今日からご近所の小学校では二学期がはじまりました。8/31までなら、土日も絡むから学校は来週からなんだけど、県内には今週月曜から新学期だったところもあるようで、すこしずつ夏休みは短くなってきているようです。
考えてみれば夏休み前には「この猛暑の対策のために夏休み延長はどうだ?」なんて話しも出ていたところ。秋以降、はやめにエアコンの設置のためのいろんな動きが進むといいなあと思っています。
そして、昨日は上越のひどい雨で電車が止まったり道路が浸水したりしたそうだけれど、今日も朝からしとしと雨。
週末の予定をまわりと確認していると、そろそろ「その日は稲刈り予定」なんて話しも出てくるようになってきました。
どんどん秋が、やってくるんですねえ。
「季節の移ろい」カテゴリの記事
- 干す(2023.11.27)
- 試食のおとも(2023.09.16)
- あちこちで、はじまる(2023.04.24)
- 役割交代(2023.04.02)
- 春を待ちかねて(2023.03.07)
コメント