« 洗われた根 | トップページ | Power »

2018年7月16日 (月)

ヒスイの里山岳マラソン

832a3882_1

 数年前まで、地元で開催されていた「ヒスイの里山岳マラソン」というレース。その頃は、家族が走ったりもしていなかったし、家族で見に行くこともありませんでした。
 それが、あちこちのそれほどガッツリではないレースに顔を出すようになってあらためて思うのは「地元の大会も、見に行っていたらよかったなあ」ということ。

 昨日、小布施町で開催された「おぶせ見にマラソン」は、ガッツリ記録を狙うひとはほとんどおらず、多くの人にまちのあちこちを見てもらおうというコンセプトのハーフマラソン。毎年楽しみにしているのだけれど、それはこのゴール付近に置いてあった先導車の後ろ姿「町民がツクルマラソン」であり「いつでもまた来てくれや」のメッセージを随所で感じられることをとてもとても信頼できている。きっと今年もそうなんだろうなと期待してお伺いできるからなのだと思います。

 もしかしたら猛暑日になるかも?という中、早朝スタート、カットタイムぎりぎりまでかけて歩いてもゴールは午前中という設定の中、それでも途中で走行中止・歩いて下さいの赤旗が出たりする一日になりましたが、それでもたのしい一日でした。

 ひとんちを見てくると、誰かを迎え入れたくなる。
 そんな気分で、8月のおばけ屋敷の準備、しなきゃ(笑)。

 今日も暑い一日になりそうです。みなさん、くれぐれもご自愛を。

« 洗われた根 | トップページ | Power »

まち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒスイの里山岳マラソン:

« 洗われた根 | トップページ | Power »