« 雨に濡れた砂浜 | トップページ | 雨翌日猛暑 »

2018年7月 7日 (土)

MIKITO AED PROJECT

P_20180708_114319

 時々、コドモのサッカーの試合でかきざきドームにお伺いします。
 ここのトイレを借りると、トレーニングルームの前に貼ってあるこのポスターをいつも眺めます。お知らせやキャンペーンなら、ポスターは貼り替えられる。でも、このポスターは北信越BCリーグ2年目のときのものが、もうずっと貼ってあるんですよね。だから、シーズンがかわってお伺いしても、おなじものが、ある。

 ポスターが伝えているのは、BCリーグがずっとやっているキャンペーン、MIKITO AED PROJECT ( http://www.bc-l.jp/league-info/mikito-aed-project )です。

 このポスターの取り扱い方をみると、ここはスポーツに敬意をはらうまちなのだなあ。すくなくともこの施設を預かる人たちは、スポーツに敬意を持っているのだなあと思うのです。

 敬意って、大事だよね。スポーツを支えてくれるひとたちに対しても、アスリートに対しても。そう思うと、テレビみながらおせんべばりばり食べて言う罵詈雑言みたいなことを、人目に触れるところに書き散らかすような情報弱者には、なりたくないなあと思ってしまうワタクシなのです。

« 雨に濡れた砂浜 | トップページ | 雨翌日猛暑 »

まち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MIKITO AED PROJECT:

« 雨に濡れた砂浜 | トップページ | 雨翌日猛暑 »