うるるの季節が来る
今日は、機器のトラブル対応で富山市へ。交換部品の到着を待っていた午前中はすごい雨だったのに、戻って来る途中雨が上がるとどんどん暑くなりはじめ、青空に白い雲ももくもくと出始めました。雨を待っているひとも多いはずなのに、なかなか梅雨っぽい天気には、ならないなあ。
去年の梅雨は、「降り出したらいきなりバケツをひっくり返したような雨」で、ちょうどいい天気ってのはないのかと嘆いていた記憶があるのだけれど、降りすぎると困る、あんまり降らなくても困る。やっぱり「ちょうどいい」が、ありがたいなあ。
そんなわけで、戻り道の途中、親不知の「まるたんぼう」の入り口での掲示。
「ウルル」が入るから、すぐ閉めてねという貼り紙があります。
刺されてかゆい虫も鬱陶しいけど、刺されて痛いのは、もっとイヤだものなあ。
お盆にお墓参りにいったりすると、ヤブではうるる対策でうちわを持っていって、あちこちでばちん!と毎年やっていたっけ。だんだんと、連中が元気な季節に、なるんだなあ。
真夏日は、でぶにはつらい日々です。まだ6月なのにねえ。
そんなこんなで、そろそろ夕ゴハンの時間帯。みなさん、一日お疲れ様でした。
去年の梅雨は、「降り出したらいきなりバケツをひっくり返したような雨」で、ちょうどいい天気ってのはないのかと嘆いていた記憶があるのだけれど、降りすぎると困る、あんまり降らなくても困る。やっぱり「ちょうどいい」が、ありがたいなあ。
そんなわけで、戻り道の途中、親不知の「まるたんぼう」の入り口での掲示。
「ウルル」が入るから、すぐ閉めてねという貼り紙があります。
刺されてかゆい虫も鬱陶しいけど、刺されて痛いのは、もっとイヤだものなあ。
お盆にお墓参りにいったりすると、ヤブではうるる対策でうちわを持っていって、あちこちでばちん!と毎年やっていたっけ。だんだんと、連中が元気な季節に、なるんだなあ。
真夏日は、でぶにはつらい日々です。まだ6月なのにねえ。
そんなこんなで、そろそろ夕ゴハンの時間帯。みなさん、一日お疲れ様でした。
「季節の移ろい」カテゴリの記事
- そろそろシーズンオフ(2020.12.20)
- 予定日オープン(2020.12.18)
- 降りましたね(2020.12.15)
- 配備(2020.12.07)
- Global Geopark(2020.12.06)
コメント