« 二色の海 | トップページ | 撤収 »

2018年4月10日 (火)

ひとりじめ

832a0524

 小学校の頃は、基地めいたものはなんでも好きでした。
 新潟県特有の、高く壁のように干すはさがけの稲のカコミの中に、いろんなもの持ち込んだりとか、よくしたなあ。
 で、小学校から見て僕が住んでいるところの反対側にあったイカリ公園も、なんだか胸躍った場所のひとつ。小高い丘、のぼったりおりたりできて、丘の上からおりるすべり台。丘にのぼるのもまっすぐだけじゃなくて、でこぼこした坂だったり、まわりをまわったりいろいろルートがあって、さらにそこにのぼりたくなる木もあって。

 上の子を駅にピックアップに行く途中、ひさしぶりに夜、のぞいてみました。
 ちょうど桜が街灯に照らされていい感じ。風がつよくて誰も居ない中、秘密基地な公園を独り占めしていました。なかなか優雅な時間だったなあ。

 さて、今日はうってかわって穏やかな晴れの朝。風も収まった感じで、祭り日和。仕事で見に行けないけれど、今日は天津神社の「けんか祭り」ですねえ。みなさん、たのしいお酒を。

 おはようございます。

« 二色の海 | トップページ | 撤収 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひとりじめ:

« 二色の海 | トップページ | 撤収 »