学校の桜
って、ソメイヨシノばっかりじゃないんだなあ。そんなことを、市内の小学校にお伺いしてちょっと約束の時間まではやいしな・・・と時間をつぶしているときに気づいたりします。
田んぼは、あちこちが田おこし中。水を張っている田んぼも増えてきました。
そして、お伺いした学校では校門に自転車がいっぱい。あったかくなってきたから、自転車をきちんと講習しておくということだそうで、そういえば先週はウチの近所の小学校もやってました。
みんなが外に出てくる季節、なんだなあ・・・と思っていたら、今日は、雨。無料WiFiの電波が出ている近所の図書館に、ちっちゃいゲームを持った子たちが群がっていたりします。
それも、どうかと思うぞ(笑)。
というわけで、昨日の打ち合わせは、eネットキャラバンという、インターネットにつながる機器のヘンな使い方で身を滅ぼさないようにしようねという小学生とその親向けのセミナーのもの。これから市内でもあちこちで、こんな講師ごとも時々やってます。
さて、そろそろ夕ゴハンの時間が近づいてきました。
みなさん、仕事もあとちょっと、ですよ。
« 日差しが強くなってきた | トップページ | うれしいことがあったひは »
コメント