秘密基地は、もういい
高田公園にいくと、ちびっこ広場のところに残る土塁の根が露出したロボットみたいな木のところでなにか悪さをするのが、下の子の日常でした。でも、4年生にもなると「あそこは、いいや」になったりするんだなあ。秘密基地めいたところの誘引力もだんだん弱くなるのかも。
というわけで、土曜日。雨風の中、高田公園にお花見にいってきました。
上の子は春から毎日この界隈なのだけれど「桜がだんだんひらくのを見て通えるね」なんて言ってたらもう来週は散っていきそうな雰囲気。今年は桜が「速い」だけに、急いで一家で出かけることに。
若杉の天むすは残念ながら売り切れだったけれど、ちょうど滞在中は雨も降らず青空も出て、時にあったかいくらいの陽気に。猿回しも楽しんで、いい土曜日になりました。
ここでDSだかPSPだかやってる連中も、1~2年後にはここを秘密基地めいた使い方をしなくなるのかなあ。
そんなこんなで、日曜日も暮れました。
また明日から、あたらしい一週間。
それではみなさん、あったかいお風呂とか、おいしい晩酌を。
« アセチレン焚いてリンゴ飴 | トップページ | 二色の海 »
「公園」カテゴリの記事
- 青小の坂(2022.10.13)
- ビオトープを訪ねる(2022.09.04)
- 準備(2022.08.21)
- 夜の公園(2022.08.10)
- 犬はよろこびにわかけまわり(2022.03.11)
コメント