« Itoigawa Global GeoPark | トップページ | 冬の後片付け »

2018年3月12日 (月)

石を探す遊び

832a0405_1

 昼に職場に戻る途中、ちょっとラベンダービーチの、アタマの上に重い石をはめられてる苦行中奴奈川姫を眺めに寄りました。今日のようにすこし水がにごって強い日差しの晴れの日には、海の濁りがどこかトロピカルな雰囲気になって、きれいだったりもするのです。

 んで。

 像の足下をふとみたら、石。
 それも、ヒスイではない(と思う)のだけれど、緑色の石や、白くてちょっと重めの石がいっぱいありました。

 拾って、集めて、「これ、ひすいかなあ」「ちがうよ、きっと」ってやりとりを、週末にやってたひとがいたんだろうなあ。

 海岸を歩くだけでいろんな石があって、色もきれいだし、もしかしたらヒスイかもしれないなんてわくわくもできる。なかなか楽しい場所だよね、ここ。
 この放置石(笑)に、なんだか昨日やおとといのたのしかった誰かの思いを感じて、思わずうれしくなった僕なのです。

 さて、そろそろお昼。みなさんも、おいしいお昼ゴハンを。

« Itoigawa Global GeoPark | トップページ | 冬の後片付け »

まち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石を探す遊び:

« Itoigawa Global GeoPark | トップページ | 冬の後片付け »