先日の皆既月蝕になった満月は、「スーパーブルーブラッドムーン」という、なんだか一番大きなスターマインの名前か、戦隊モノの最後の大技みたいな名前がついてましたが、当地では残念ながら悪天候で見られませんでした。
でも、前日の、そして翌日となる昨晩も、この季節にしてはめずらしくちゃんと月が見えるソラ。
一六日目の月にいざよいなんて呼び名をつけた昔のひとも、満月が愛でられなくても翌日の月を楽しむなんて風流でつけたりしたのかなあ。そんなことを想像しながら、駐車場のはしに積み上げられた雪の大きな山の向こうの月を撮ってみました。
今朝の首都圏の雪は、どうだったのかな。
そんなこんなで、おはようございます。
« 足の踏み場もない |
トップページ
| あやとり »
« 足の踏み場もない |
トップページ
| あやとり »
コメント