信号待ちの、うれしさ
昨晩は、家人の忘年会。夜、駅に迎えに行く途中、照明にうかびあがるここに、おもわず一枚撮ってしまいました。
思えば、去年の年の瀬以来、ここの区画で写真を撮ったのは、本当に数えるほど。火事直後のたいへんな時期のものは、とうとう一枚も撮りませんでした。
記録という意味では、残す必要は、あるのだと思う。思うけれども、それを担うヒトはきっとほかにいるだろうし、野次馬という意味では、僕は関わりたくなかった。それが許される「アマチュアの撮り手」だということを、ありがたく思った一年でもありました。
さて、今日は商店街のガラポン抽選会の日。みんなで、抽選券もって、まわしに行くんだろうなあ。牛乳パンとか、紅久さんのクリスマス上生菓子とか、とても素敵な5等商品の写真がFacebookのタイムラインに流れてきて、なんとも心強く思った昨晩。
この週末は、みんなでイルミネーションを飾ったりもするとのこと。
ひとが、力強く動くのを眺めるのは、なんだかうれしい。
そんなこんなで、今年もあと半月、なんですねえ。
夜からはまた荒れ模様とのこと。のどかな天気の一休みの土曜日、みなさんごゆっくりお過ごしを。
おはようございます。
« 雪の黒姫 | トップページ | 今年は大雪には… »
「まち」カテゴリの記事
« 雪の黒姫 | トップページ | 今年は大雪には… »
コメント