地元の産物
昨日は、下の子が近所の化学工場に社会科の見学にお伺いして、日本有数のでっかい重機とか、いろんなものを見せていただいてきたようです。
で、おみやげにいただいてきたのが、このペットボトル。商品名のところに巻いてあるシュリンクフイルムの原料を作っているのがこの会社なので、みんなに絵を描かせて、そのフイルムを巻いたドリンクをお湯につけて収縮させて、こんなオリジナルのスポーツドリンクにして持たせてくれたんだとか。
このフイルムは、ときどき僕もお伺いする千葉県市原市のほうの工場の製品のひとつだったはず。そういうところからほかの土地に興味がいったり、つながりが感じられたりすると、いいなあ。
ウチのはジバニャン描いてきたけど、他の子はどんな絵を描いたんだろう。それも気になります(笑)。
そんなこんなで、「!」な午後をお過ごしください。
« 歩けないと | トップページ | パンの匂いは、幸せだなあ »
コメント