« おばけの館、はじまりました | トップページ | 大人の自由研究 »

2017年8月 6日 (日)

笑顔こそが怖い

832a5036_1

 ということも、時にはあるんだよなあと思うことがあります。たとえば、まいとしこの時期、お客さんを呼び寄せるために国道沿いの海の家(糸魚川では「浜茶屋」といいます)で「吊られて」いるプーさん。けっこうシュールな光景だよなあと通り過ぎながらいつも思うのだけれど(笑)。

 そんなわけで、今日もう一日、糸魚川駅界隈では、まちを使ったお化け屋敷「お化けの館」が10:00から17:00までの間開催中です。
 怖い・・・はずなのだけれど、実は中に貼ってあるいろんな御札は「悪霊退散」だったり、いままでしてしまったちいさな後悔だったりと、次へ踏み出すためのなにかだったりします。何週目かの方は、そんなところも探してみて下さい。

 暑くなりそうです。しっかり水分補給して、たのしい日曜日を。
 おはようございます。

« おばけの館、はじまりました | トップページ | 大人の自由研究 »

まち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 笑顔こそが怖い:

« おばけの館、はじまりました | トップページ | 大人の自由研究 »