ありがたく、いただきました
ありがたいことに、銀盤酒造さんで1本だけ仕込んだ、今年の加賀の井の大吟醸を呑む機会に恵まれました。大事に取っておいて、なにか特別なときに・・・ではなく、なんだかこれはちゃんとすぐに呑まなきゃいけない気がして、少しずつ大事に呑もう・・・と思いながら、ついついきのう一晩で、あけてしまいました。
蔵元の小林さんと、この1本だけの県外での仕込みについてお話していたとき、今年の冬の造りの途中で突然の焼失ということで「今年は突然できなくなった、ではなく、1本仕込んで『これで今年の造りは終わり』って気持ちになりたい・・・」といった話をされていたのが印象的。作り手の思い入れを、製造年月17.4の日付を見ながら、しっかり受け止めました。
ウマかったです。
今年の冬の造りで、今度は加賀の井の水で仕込んだのを呑めるのを、楽しみに待ってます。
さて、加賀の井さんへの直接の義援金の口座もご紹介します。
口座名義 加賀の井酒造復興義援金口座 (カガノイシユゾウフツコウギエンキンコウザ)
糸魚川信用組合 本店 普通預金 0254681
第四銀行 糸魚川支店 普通預金 5000611
この口座にお振り込みいただいた義援金は、【全額】加賀の井酒造さんに届けられます。
振り込み手数料はご負担ください。
そんなこんなで、二日酔いも残らず、爽快な朝です。おはようございます。
「お酒」カテゴリの記事
- 通い瓶の雪見酒(2023.12.29)
- ハマナスはバラのなかま(2023.05.19)
- 家族の呑む酒(2023.03.22)
- 優勝記念(2022.12.07)
- 普通酒のラベル(2022.12.04)
コメント