« 夜の散歩 | トップページ | 照明 »

2017年5月12日 (金)

流体力学

832a1755

 毎年の弁天岩の鯉のぼり。今年はなかなかのんびり眺める機会がなくて、昨日の上越仕事の戻りにちょこっと眺めてきました。
 とても強い風だった昨日。ちゃんと鯉のぼりはみんなほとんど真横に力一杯泳いでいて、そうなると、水の中を連中がするする身をくねらせて泳ぐように、ちゃんと「らしい」形になっているヤツもいっぱいいて。

 粘度はちがうものの、空気の中を泳ぐのも、水の中も、おなじ「流体の中」を泳ぐんだなあなどと、ヘンなことを考えたりしてしまいました。

 今日はだいぶあったかくて、夏日になるかもしれないような陽気ですが、こまめに水を飲んだりして、気をつけてお過ごしください。

 おはようございます。

« 夜の散歩 | トップページ | 照明 »

まち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 流体力学:

« 夜の散歩 | トップページ | 照明 »