プリント
今週末の3/19にきらら青海のホールで催される いといがわステージライフ・ワークショップ生家発表会。そのPRの一環としてきららのアトリウムに練習風景の写真を貼って紹介しようという話が昨日突然Goになったので、夜あわてて手持ちの写真をプリントしていました。
はじめてみると「あ、インクのストックが足りない」「大きな紙があと少ししかない」「ちっちゃいのは紙種がちがうのしかない」と、きちんと準備していなかったこともあって問題多発。結局、いろんな紙・いろんなサイズがまじるなんとも怪しい展示になってしまいました。小さい写真しか貼られていない方も、他意はありませぬのでご容赦ください。平に、平に。
それにしても。
普段は撮ってもプリントするのはさしあげる記念写真めいたものくらい。なにかの催しで撮影に入るときでも、ほとんどがデータでまるごと渡してしまうので、何十枚も大きなプリントをするというのは、個展なんて絶対やらないワタクシとしては滅多にあることではありません。それだけに・・・気分がアガってくることに自分で驚いてしまいました。
やっぱり、でっかいプリントにするっていうのは、いいなあ。みなさんも、大事な写真は大きくプリントして飾るといいですよ、きっと(笑)。
というわけで、本日から3/19の本番まで、きららのアトリウムに練習風景の写真があります。もしよろしければ、ご覧ください。そして、本番にも、ぜひお越しください。
チケットは、この写真を見たお帰りに、きららの窓口で、ぜひ。
おはようございます。
« 霞む黒姫 | トップページ | たけのこまだかな »
「まち」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/52273/65017253
この記事へのトラックバック一覧です: プリント:
« 霞む黒姫 | トップページ | たけのこまだかな »
コメント